5:00
生活情報 【内容】やわたしじみの力
○12月29日
【第92回】信念の達人
歌手になる道。それは険しく厳しい道。その夢に向かって、挫折を繰り返しながらも諦めなかった歌手を特集。まさに信念が結実した密着取材をお届けします。
(出演者)生島ヒロシ、松山順
○12月22日
【第91回】プレゼントの達人
2013年もあとわずか!そこで達人道で特集し、取材させて頂いた企業さんに甘えに甘え、視聴者の皆様に抽選で当たるプレゼントをたくさんご提供頂きました!豪華宿泊券あり!食べ物に飲み物あり!生活を便利にしてくれるグッズありと大盤振る舞いの30分です♪
(出演者)生島ヒロシ、森藤恵美、田代沙織、岸田あさみ
○12月15日
【第90回】応援の達人
頑張っている人を応援するのは、人ばかりではありません。試験を間近に控えた受験生、プレゼン前のサラリーマンやOL、休めないで頑張っているお父さん・お母さん!この冬、強い味方が登場します!
(出演者)森藤恵美
○12月8日
【第89回】和太鼓の達人
達人道でお馴染みの和太鼓グループ彩の迫力ある演奏。そして楽しいパフォーマンス。そんな和太鼓を堪能して頂きながら、メンバー全員を丸裸にしてしまう特集です。
(出演者)和太鼓グループ彩
○12月1日
【第88回】公募の達人
川柳やネーミングそして地方公共団体のキャッチフレーズなどのコンテストに応募をしましょう!上手に時間を活用して皆さんのアイデアを形にしてください。もしかしたら入賞して賞金や賞品をもらえるかもしれません!
(出演者)森藤恵美
○11月24日
【第87回】つぶやきの達人
日本国民、いや世界の人々がつぶやく時代!そんな誰もが発信者になれる今、生活を便利にしたり安全や安心を求めることができるツイッターに注目します。初心者でも分かるツイッターを知って、つぶやきの達人になりましょう!
(出演者)生島ヒロシ
○11月17日
【第86回】年賀状の達人
家庭で簡単に楽しく年賀状づくりをしましょう♪今はプリンターもスキャナーも高品質で扱いやすくなっています。スマートフォンに収めたお気に入りの写真だって年賀状に使えますよ☆ パソコンがなくてもOKなプリンターなど最新機種も紹介!また出演者から年賀状が届くプレゼントもありますよ♪
(出演者)岸田あさみ Voice of Mind
○11月10日
【第85回】模型の達人
実は女性も楽しめる「ものづくり」の楽しさをご紹介!模型は男性の趣味領域ではなく、女性や子供も達人になれるのです。
(出演者)森藤恵美 タミヤプラモデルファクトリー・半谷孝道さん、橋上寿子さん
○11月3日
【第84回】公募の達人
川柳やネーミングなどのコンテストに応募をしましょう!上手に時間を活用して皆さんのアイデアを形にしてください。もしかしたら入賞して賞金や賞品をもらえるかもしれません!
(出演者)森藤恵美
○10月27日
【第83回】美知の達人
パワースポットやミステリーゾーンがいっぱいの青森。開運祈願で人気が高まる青森旅行をご案内♪ 八戸から十和田、八甲田まで驚きの連続。まだまだ私たちが知らない美しい場所「美知」がたくさんあります。
(出演者)生島ヒロシ、MARIE、yOU
○10月20日
【第82回】モリンガの達人
「モリンガ」という植物をご存じでしょうか?
世界的にはよく知られているモリンガですが、日本ではまだほとんど無名の存在です。
「国連で認められた食糧」「奇跡の木」「命の木」などと呼ばれているモリンガの実態と、日本におけるモリンガ活用の動きをリポートします。
(出演者)生島ヒロシ ラ・ノート鈴木麻夕さん ゴヴィンダス(南インド料理) 岩月(和菓子)
○10月13日
【第81回】防臭の達人
臭いが気になるもの、たくさんありますよね?生ゴミ、おむつ、ペットの糞尿などに悩まされます。夏は過ぎ去りましたが、臭いは精神的にダメージがあり、ストレスになるもの。これからの季節でも防臭対策は必須です。
(出演者)生島ヒロシ クリロン化成・栗原和志さん
○10月6日
【第80回】プロポーションの達人
理想のプロポーションを実現できると、その外見だけでなく内面にも自信が持てるようになります。その内面・外面を並行してブラッシュアップする達人が登場。
もしプロポーションで悩んでいる方がいらっしゃれば、その方こそプロポーションの達人になれるかもしれません!
(出演者)生島ヒロシ ダイアナ・小野由加子さん
○9月29日
【第79回】フルーツの達人
フルーツ王国・岡山県にズームイン!!
フルーツを堪能しつつ巡る岡山の旅。そして関東で手に入る安全・安心な岡山のフルーツを皆さんにもっと知って頂ける特集です♪
(出演者)生島ヒロシ yOU
○9月22日
【第78回】コピーの達人
キャッチフレーズを考えて、鉛筆1本で応募する。日本最大の公募広告賞・第51回宣伝会議賞のグランプリ100万円を目指します。皆さんもオリジナルな視点で気軽に応募しませんか?もしかしたらこれをきっかけにコピーライターになれちゃうかもしれません♪
(出演者)森藤恵美
○9月15日
【第77回】禁煙の達人
喫煙による煙はその人の健康を害するばかりか、周囲にも多大なる迷惑を及ぼします。分煙ももちろん大切で、その気運は大いに評価されるべきです。しかし今回はもっと突き詰めて禁煙を特集します。健康被害、環境問題、ひいては経済問題にまで発展すると達人道では考えています。
自分自身を含め、大切な人の健康寿命が長くあることを切に願って!
(出演者)生島ヒロシ ファイザー・諏訪清美さん 中央内科クリニック・村松弘康さん
○9月8日
【第76回】防犯の達人
みんなの輪で防犯を!
振り込め詐欺など特殊詐欺の被害額が過去最高となった2013年上期。その被害者の多くは60代です。これを打開したい!と立ち上がったIT企業の達人が登場。その思いを体言化した機器を応援するウィルコム、地方自治体などの取り組みも紹介します。
(出演者)生島ヒロシ トビラシステムズ・明田篤さん
○9月1日
【第75回】公募の達人
たくさんの“ゆるキャラ”が登場する今回の達人道。公募で選ばれたキャラクターデザインやネーミングを持つ“ゆるキャラ”たち。ご当地マスコットの人気と共に
その地域が活性化することを願ってやみません。
またご自身が名付け親になると名誉なことでもあり、うれしくなりますね。そんなチャンス(コンテスト情報)もお届けします♪
(出演者)森藤恵美
○8月25日
【第74回】音色の達人
「音色=おんしょく」と読んで頂きたい今回の達人道。その理由は番組で! 音色を追求し合う音楽家たちが高みで融合する時、私たちは国境や人種、立場を超え共鳴し合います。クラシックが決して遠いものではなく、実に身近な素晴らしいものであることに気づくことができますよ♪
(出演者)生島ヒロシ、水沼寿和、石川寛子、諸岡由美子
○8月18日
【第73回】おやつの達人
懐かしいおやつ。安全で安心なおやつ。心がこもった手づくりのおやつ。町の活性や健全を願い活動するおやつ屋さんをご紹介します。こんなおやつ屋さんが自分が住む町にあったらいいなぁと思ってしまう温かいお話です。
(出演者)生島ヒロシ、おやつ屋さん・荻野真由美さん、和太鼓グループ彩
○8月11日
【第72回】葬祭の達人
葬儀は「くらべて選ぶ」「内容をじっくり検討する」時代です。低価格を謳う傾向にある葬祭費用。低価格を完全否定はしません。しかし冠婚葬祭、特に一生に一度しかない葬儀は、価格と内容をじっくり比較検討することが大切。亡くなられた方やご遺族、参列者のいずれも納得がいくものにするべきだという達人が登場します。
(出演者)生島ヒロシ、セレモニー代表取締役・志賀司さん
○8月4日
【第71回】復興への達人
東日本大震災からの復興の道は遠く険しいものです。私たちは忘れることなく復興を支え、応援していかなくてはなりません。そのサポートを歌やメッセージで継続的にしてきた達人たちをご紹介します。そして番組をご覧の皆さんもすぐに参加できるものもあります!是非東北を、わせねでや!!
(出演者)生島ヒロシ、全国カラオケ事業者協会・片岡史朗さん、有坂美香& The Sunshowers、TOHOKU Sunshowers
○7月28日
【第70回】安眠の達人
暑い日が続き「しっかり眠れない」と悩んでいらっしゃる方が多いですね。そこで安眠や休息をサポートしてくれる生島ヒロシさんのおススメを中心にお届けします!皆さんにとっていかに快適な睡眠が必要か、その眠りの科学的に解明もしますよzzz…
(出演者)生島ヒロシ
○7月21日
【第69回】フジヤマの達人
祝!世界文化遺産登録!!
世界のフジヤマを堪能する耳寄りな情報をお届けします♪達人道スタッフが見つけたフジヤマのビューティホーなビューポイント。この夏に是非行って頂きたいです♪
(出演者)森藤恵美
○7月14日
【第68回】“闘”尿病の達人
日本はそれと疑わしい人を合わせると約2210万人が糖尿病に罹患しています。そんな国民病ともいえる疾病にも関わらず、症状や治療に多くの誤解があるよう。そこで日本では数が少ない糖尿病の専門医に「糖尿病の実態」「インスリン注射の効果」「糖尿病の予防」などについて詳しく伺います!
(出演者)生島ヒロシ、すずき糖尿病内科クリニック・鈴木大輔医師
○7月7日
【第67回】郷愁の達人
ノスタルジーを感じる場所へご案内。そこは都心からそんなに遠くない北関東のとある町。
自然や文化に触れる体験プログラムを通して、郷愁に浸ります。家族や気の置けない友達同士、小さなお子さんがいるママさん仲間など、どんな方にもこの夏お薦めのスポットです。
(出演者)生島ヒロシ、MARIE
○6月30日
【第66回】童話の達人
童話の達人。今回の主役は新美南吉。2013年生誕100年の新美南吉は「ごんぎつね」「おぢいさんのランプ」「手袋を買いに」など、温かく切ない作品を描いた童話作家です。この機会に大人も子供も童話の世界を訪れましょう。
(出演者)森藤恵美、新美南吉記念館の皆さん
○6月23日
【第65回】酢の達人
皆さんにお酢の達人になって頂きたい今回。お酢の歴史から夏に向けたお薦めのレシピまで、さっぱり・スッキリお届けします♪お酢で健康的な生活を手にいれましょう!
(出演者)生島ヒロシ、ミツカン社員の皆さん、管理栄養士・白鳥早奈英さん、ほか
○6月16日
【第64回】願いの達人
音楽で未来を紡ぐアーティストが今回の達人。子供たちと歌を共有することで、未来をもっと笑顔や優しさに包まれたものにしたい。そのために強く大きく育ってほしいと願う世界観が広がります。
(出演者)有坂美香さん、The Sunshowersの皆さん、ほか
○6月9日
【第63回】公募の達人
川柳やネーミングなどのコンテストに応募をしましょう!上手に時間を活用して皆さんのアイデアを形にしてください。もしかしたら入賞して賞金や賞品をもらえるかもしれません! これまで達人道で紹介してきた入賞作品の発表もあります♪
(出演者)森藤恵美
○6月2日
【第62回】旬女の達人
美しい女性は内側からキレイになっていく!という想いで、美容や健康に取り組む達人を特集。表面的ではない美は、永く女性を旬でいさせてくれます!
(出演者)生島ヒロシ、ノラサパス・土鼻亜耶さん、表参道インナー美サロン・美創健介さん
○5月26日
【第61回】円満の達人
達人道でこれまでも取り上げてきたテーマ「相続」。このトラブル例を中心に相続を円満に解決する達人の知識と知恵を伝授します!紹介されるドラマチックなことは決して他人事ではありません。
(出演者)生島ヒロシ、安心資産税会計・高橋安志さん
○5月19日
【第60回】免疫治療の達人
日本の「がん治療」は日進月歩。治療の選択肢が増えました!外科的治療(手術)、抗がん剤治療、放射線治療に加えて免疫治療が注目されています。中でも「ガンマ・デルタT細胞療法」がさらに治療に幅を持たせられるようになりました。がん治療最前線を専門家達に伺います!
(出演者)生島ヒロシ、メディネット・前川隆司さん、東京医科大学・森安史典さん、瀬田クリニック東京・後藤重則さん
○5月12日
【第59回】“わ”の達人
将来を不安に思い、不動産投資を考える若き投資家達と、それを取りまとめる“わ”を紹介します。
(出演者)生島ヒロシ、和不動産・仲宗根和徳さん
○5月5日
【第58回】濾過の達人
日本が世界に誇る濾過の技術。でもどんなところに濾過技術が使われていて、どのような恩恵に与っているのかご存知の方は多くありません。濾過は私たちの生活に不可欠なもの。その濾過がいかに大切か…。私たちに一番身近な「水」で体感してみることにしましょう!
(出演者)生島ヒロシ、ロキテクノ・伊東伸さん、田代沙織、高沢奈苗
○4月28日
【第57回】供養の達人
供養をする側(遺族)が、亡くなった方に感謝し、いろいろなことを報告することができるといいですね。しかし現実はお墓が遠方にあったり、高齢になり動きづらかったりとハードルが高くなってしまいました。気軽に安心して供養できる新しい都心の供養とは何かを考えます。
(出演者)生島ヒロシ、安養院・浦田快暢さん
○4月21日
【第56回】島の達人
伊豆大島で「島ガール」になりましょう♪伊豆大島へは高速ジェット船も走る東海汽船で!
トレッキングや釣りを女性モデルとフォトグラファーが満喫します。すっかり伊豆七島の魅力にはまりました♪
(出演者)MARIE、yOU
○4月14日
【第55回】地域貢献の達人
地域貢献をしたいと堅実に活動する東大出身のプロボウラーにスポットを当てます。「地域貢献とは何か?」を真剣に考えることが日本の将来を大きく変えることになります。
(出演者)生島ヒロシ、山本こうじさん、高沢奈苗
○4月7日
【第54回】公募の達人
第50回宣伝会議賞のグランプリ作品を発表!日本最大の公募広告賞の贈賞式に密着取材。協賛企業のアワードに寄せる期待なども紹介します。また皆さんも応募できるキャッチフレーズを人気の和太鼓グループ・彩が募集します♪豪華賞品もありますよっ!
(出演者)生島ヒロシ、森藤恵美、スムストック・中林昌人さん、長谷川工業・長谷川義高さん、和太鼓グループ彩 他
○3月31日
【第53回】きらめきメイクの達人
「化粧療法」をご存知でしょうか?
お化粧をすることで認知症などの予防を期待できる注目の化粧療法を詳しくお伝えします!高齢社会日本に必要なライフセミナーを知り、皆さんも人生がきらきら輝く達人になりましょう☆
(出演者)生島ヒロシ、資生堂・池山和幸さん、浦安市長・松崎秀樹さん 他
○3月24日
【第52回】節税の達人
相続が他人事ではなくなった現在。節税は賢く生き抜くための大切な手段です。しかし素人では分からないことが山積。しかも税理士の力量や経験値の差で大きく納税額が違ってくるとか!その見極めをしっかりお伝えします。
(出演者)生島ヒロシ、ランドマーク税理士法人・清田幸弘さん
○3月17日
【第51回】お墓選びの達人
墓石の相場って適正価格なのでしょうか?お墓を賢く作って、末永く先祖を大切にしたいですね。今回はお墓を無理なく作る現代的かつ画期的なシステムをご紹介します!
(出演者)生島ヒロシ、お墓まごころ価格.Com・北山修哉さん
○3月10日
【第50回】中古住宅の達人
中古住宅が日本の住宅の救世主となる!賢い中古住宅の選び方をしっかり勉強しましょう!これまでの中古住宅に対するイメージが180度変わるかもしれません。
(出演者)森藤恵美、スムストック代表幹事・中林昌人さん
○3月3日
【第49回】公募の達人
総計100万円以上のコンテストを特集!あなたな「好きな言葉」を応募するだけで、入賞者には豪華賞品がもらえます♪
(出演者)田代沙織
○2月24日
【第48回】ASEANの達人
日本にとっても近いアセアン諸国。観光だけではない投資や貿易のパートナーとして注目です。アセアンがもっと身近で大切な国々であることが学べる日本アセアンセンターの取組みをご紹介します。
(出演者)生島ヒロシ、森藤恵美
○2月17日
【第47回】リョーマの達人
ローマじゃなくてリョーマの達人。高知県、春からのおススメ観光スポットやグルメをご案内します♪
(出演者)坂本美里
○2月10日
【第46回】元気の達人
日本中を元気にしたい!そんな想いで商品開発とともに「元気のうた」を作った達人を紹介♪この歌で皆さんも「元気の達人」になっちゃいましょう!
(出演者)森藤恵美
○2月3日
【第45回】和牛の達人
5年に一度しか開催されない「和牛のオリンピック」。2007年、その和牛オリンピックで日本一となった宮崎牛。その未来は輝かしいものとなるはずでした。
しかし…口蹄疫発生。壊滅的なダメージを受けました。それでも2012年、見事日本一連覇という偉業を達成しました!苦難を乗り越えた畜産家の方々。その和牛の達人を訪ねます。
(出演者)生島ヒロシ、田代沙織、
○1月27日
【第44回】不動産投資の達人
預貯金の利息は微々たるもの。これからの時代お金に働いてもらわないと資産運用はできません。たくさんのアプローチが考えられますが、今回は実際に大きな不動産を持って、それから収益を得ようと特集です。
(出演者)生島ヒロシ、ワールドウィン代表取締役・平澤聡さん、ワールドウィン代表取締役・渡邉俊二さん
○1月20日
【第43回】相続の達人
相続は十人十色。ではどうすれば自分に合った相続ができるのかを考えたいと思います。相続は面倒だ!生前にそんな話はしたくない!そんな風に思って準備を怠っていると、あとの祭り、覆水盆に返らず!ということになってしまいますよ。
(出演者)生島ヒロシ、夢相続・曽根恵子代表
○1月13日
【第42回】達人の達人
「達人道」で紹介した達人たちが、コラボレーションすることになりました♪まさに「達人の達人」!年始にふさわしいおめでたいイベントを開催しました。
(出演者)生島ヒロシ、田代沙織、ほか
○1月6日
【第41回】肥満予防の達人
日本人の高齢化が急速に進む中、高齢者の悩みのひとつである「関節痛」に着目した、意外な企業を特集します。多くの方々が抱えている「関節痛」の悩みを解決したいという思いから商品開発に着手したその理由とは!? 「関節痛の改善」が「肥満予防」になるのはなぜ?の疑問にもしっかりおこたえします!
(出演者)生島ヒロシ、白川めぐみ、ほか