
自己紹介♪
生まれも育ちも千葉市です。
大学を卒業して青森のテレビ局に13年間アナウンサーとして勤め、地元・千葉に帰ってきました。この春でチバテレ5年目を迎えます。
大学生まで味噌ピーや菜の花体操が全国区だと思っていた私。温暖な気候で豊かな自然あふれるふるさと千葉が大好きです。
趣味や特技を教えてください!
ナレーションを勉強したいと思い、思い切ってDIYで自宅に収録ブースを作りました。まだ収録をしたことはありませんが、ナレーションや朗読の勉強スペースとして大活躍です。
千葉での思い出があれば教えてください
九十九里町の海岸で観られる蜃気楼を取材したときのことです。この日は残念ながら蜃気楼は観られませんでしたが、太陽がのぼるとき、少しづつ赤く染まっていく空と海が美しく、贅沢な景色でした。九十九里町では四角く変形した太陽などの蜃気楼が観られるそうでいつかまた早起きして挑戦したいです!
最近はまっていることは?
朗読です。10年前から個人的に朗読会に参加していますが、昨年から本格的に朗読の勉強をしています。1年間、東京の朗読指導者養成講座に通い、今年3月に修了しました。さらにリアルな表現力を身に付けたく、今年は、演技の勉強をしたいです。朗読やナレーションの力になったら嬉しいです。
新しく挑戦したいことは?
(3年前から挑戦したいと思い、温めたままですが)フラダンスに挑戦したいです。
県内にはいくつかフラダンスの教室があり、夏に千葉市の中央公園で発表会があります。フラダンス教室に通っていつか地元の中央公園のステージで踊りたいです!
チバテレでやりたいことは?
取材を通して全県をまわり、一人でも多くの県民の皆さんとお会いしたいです。そして誰よりも千葉の魅力を知る人間になりたいです。
あとマラソンが好きなので、アクアラインマラソンに携わりたいです!実際に走るでも、番組でも…!
アナウンサーになっていなかったら何をしていた?
小学生のころからアナウンサーになりたかったので、アナウンサー以外の職業は一度も考えたことがありません。でもこれまで縁を頂いて小学校や警察学校、企業などで、アナウンスの講師をさせて頂きました。その際とても楽しくて、この世に「アナウンサー」の仕事がなかったら学校の先生になりたいと思っていたかもしれません。人と触れ合うことが大好きです。
視聴者の皆様へ
チバテレアナウンサー5年目を迎えます。
朝の情報番組「モーニングこんぱす」では、テレビをご覧の皆さんからメッセージを頂き、皆さんと共に番組を作っているようでとても嬉しいです。
ニュースでは、どこよりも早く正確に千葉の情報をお伝え出来るように。そして、今ある環境に感謝し、どんな時でも皆さんの心に寄り添う伝え手であることを大切に日々を過ごしたいです。
一人でも多くの県民の皆さんにチバテレを好きなってもらえてたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
←アナウンサーページトップへ戻る
